Defini Personal Training GYM
パーソナルトレーナーの青木玄太です。
福岡天神は、少し肌寒い気候になっています。お部屋で暖房をつけていると乾燥が進みます。湿度を保ちながら、身体が冷えないように、中強度の運動と休養をとり免疫力を下げないようにしていきましょう。
コンディショニング
昔から、よく聞くこの言葉、コンディショニング。。。。コンディショニングってなんなのか❔
体調と整えること❔マッサージして身体を楽にすること❔はたまた、、精神的に楽な状態を保つこと❔
私は、全て正解だと感じます。ですが、上記のように、現状、人によって、捉え方が違うようにも感じます。。。
みなさんはいかがですか❔
機能不全❔
肩こり、腰痛、膝痛、足首が不安定に感じる、疲れやすい、身体が思うように動かない、そもそも運動経験がなく、どう動いていいのかがわからない、理由はわからないけどなんか怠い、運動してるのに何か調子が上がらないなど、、、
スポーツをしている方なら、一生懸命頑張ってるのに何でかパフォーマンスが上がってこない、、、
これらは、身体の機能に何かしらの理由があるかもしれない。
尊敬するトレーナーさんにご教授頂き、森宗トレーナーと日々話ている事ですが、、
機能を上げること、機能改善を行うこと、今より良い状態に身体をすること、日常のパフォーマンスをより良い状態に保つこと、そして、そのよくなる理由を自身も理解して、原理原則を知っていること、、、、非常に重要だと感じています。
トレーニングをする以上は、結果がとても大切です。それと同じくらい、なぜ自分の身体がそうなっているのかを知る事は、結果を出すためにも、ずっと健康でいるためにも、結果と同じくらい大切な事だと思いませんか❔
日々、少しだけ、自分の身体と向き合う時間をつくってみるのも悪くないかもしれません。