Defini Personal Training GYM (デェフィニ パーソナルトレーニングジム)
パーソナルトレーナーの森宗です。
こんにちは。福岡天神は、昨日福岡国際マラソンが行われていました。選手の皆様は少し気温が高く走りにくかったのではないでしょうか?僕もゴール前をジムの窓から覗かせて頂きました。
さて、日本における平均寿命は年月を重ねるごとに伸びています。最近では人生100年なんて言葉も出るようになってきました。それでも健康寿命というのは−10歳になると言われています。その10年の健康寿命を延ばす為にも、最近よく言われるのが生涯スポーツを見つける事が言われています。
⑴言葉の通りでズーーーーーーーっと続ける事のできるもの見つけて元気でいて欲しいという事です。ゴルフ、ダンス、水泳、トレーニングジムなんでもいいからやってみる。
⑵次に大事な事は一人にならないで二人以上でする事です。年齢とともにどうしてもコミニケーションが苦手になります。特に男性はその傾向が強いそうです。60代以上の引きこもりも多く問題視されています。
⑶そのスポーツに対して、達成感や爽快感、もしくは満足感、充実した気持ちになれるのかも大事です。
⑷ライフスタイルに運動が一部になれるようにします。言葉の通り生涯ですから週1回の何曜日の何時までスケジュールに入っておけるかが重要です。
⑸そして、最後はその運動が健康維持、または増進して体力の向上に結びけるかが大事です。
健康とは。病気だとか身体が弱っているとかではなく、もちろん肉体的にも精神的にも余裕があり、社会溶け込んで日々の生活が充実している人の事をWHOでは健康の定義にしているそうです。
早くスポーツ見つけて継続している人はそれだけ若くありたいという美意識も強いと思います。私達のジムのその一つになれるように日々努力させていただきます。生涯スポーツを見つけ、心、身体の健康を作っていきましょう。