BLOG カラダの豆知識

子供の為の熱中症対策

子供の為の熱中症対策
子供の為の熱中症対策

福岡天神は、猛暑です。前日、福岡では、世界水泳が全ての日程を終了し閉幕しました。世界バレーボールも海外では行われていましたね。次は、世界バスケットボールや世界ラグビーが待っています。今年は、世界大会が多くある中で、毎年夏の恒例の甲子園ももうすぐ始まります。

この猛暑の中での部活動や競技、大会は、大会運営の方々も含めて熱中症対策が必須になっています。気をつけなければいけないのは、大会運営をジャッジする側が、自身の体験談を参考にしないことです。科学的な根拠をもとに、今の夏と昔の夏は違うんだと認識して運営を行なっていただけたら幸いです。

また、日々の部活動の練習での一幕にもこのような考え方は必要です。しかしながら、練習をしないと上手くならないのがスポーツ。この見極めが大変重要になります。今回は、子供の為の熱中症対策について記載をしていきます。

子どもの熱中症とは

子どもの熱中症とは
子どもの熱中症とは
夏は熱中症が最も多くなる季節です。高温の炎天下にいると、大量の汗で体の水分や塩分が失われ、体温調節がうまくできなくなってしまいます。子どもは大人に比べて暑さに弱く熱中症になりやすいため、水分・塩分の補給について大人が気をつけてあげましょう。

大人より暑さに弱い
子ども(乳幼児・幼児)は体温調節機能が未発達です。特に汗をかく機能が未熟で、大人と比べると暑さを感じてから汗をかくまでに時間がかかり、体温を下げるのにも時間がかかってしまうため、体に熱がこもりやすく体温が上昇しやすくなります。全身に占める水分の割合が大人より高いため、外気温の影響を受けやすくなっています。気温が体表温度より高くなると熱を逃がすことができず、反対に周りの熱を吸収してしまう恐れもあります。

照り返しの影響を受けやすい
子どもは体重に比べて体表面積が広い分、気温など周囲の環境の影響を受けやすいと言えます。また、幼少期の子どもは大人よりも身長が低い為、地面からの照り返しの影響を強くうけます。このため、大人が暑いと感じているとき、子どもはさらに高温の環境下にいることになります。たとえば大人の顔の高さで32℃の時、子どもの顔の高さでは35℃程度の感覚です。
自分では予防できない

子どもは自分で自らの体調の変化を訴えられないことがあります。屋外でずっと遊んでいると、その楽しさに夢中になってしまい、身体に異変が起きていても気づかないのです。したがって、異変がないか、周囲の大人が気にかける必要があります。

子どもの熱中症の予防
こまめな水分補給:本人が「喉が渇いた」と思ったときには、もうすでにかなり水分が失われています。喉が渇く前に少しずつ水分と塩分を補給させたり、水筒・ペットボトルを持ち歩かせましょう。高温・運動時の水分補給については、もともと脱水がない状態であれば、9〜12歳では100-250mLを20分毎、思春期では1時間で1-1.5Lの経口補水が目安になります。補給するのは電解質などが含まれたイオン飲料が望ましいでしょう。
気温と体温に合わせて衣類を調節する:通気性の良い涼しい服を着せるようにしましょう。暑さに応じて脱ぎ着するようにしましょう。外出時には帽子をかぶりましょう。

こまめに日陰・屋内で休憩する:子どもは照り返しの影響を大人よりうけることに留意しましょう。
子どもの異変に敏感になる:顔が赤い、ひどく汗をかいているなどの状態に気を配りましょう。
車内や屋内では適切なクーラーの使用を:いつもクーラーの効いた部屋にいて汗をかかずにいると、暑さに弱くなります。適度に運動させ、暑さに強い身体をつくりましょう。

ベビーカーを長時間日なたに置かない:ちょっとだけだからと油断せず、常に一緒にいてあげる心配りをお願いいたします。
子どもが熱中症になってしまった時は?
熱中症の症状には軽度なものから重度のものまであります。あまりにひどい場合、熱射病の可能性も考えられますので、熱中症が疑われる状況では、少しでも意識状態がおかしければ救急車を呼びましょう。身体のなかの体温(深部体温)が高くとも、わきの下や口腔内などの表面には表れません。到着を待っている間も、体を冷やし続けることが大切です。
意識障害がなく、イオン飲料などを誤嚥することなく安全に経口摂取できるのであれば、涼しい環境に移動させ、体表冷却・経口補水を実施して、さらなる症状の悪化がないか注意しながら経過観察してください。

応急処置
太い血管のあるわきの下や首などを氷で冷やす
冷たい濡れタオルで身体を拭く

風を送る
涼しい場所に寝かせる...など
救急車を呼ぶ目安(※意識障害の有る場合は、他の症状がなくとも救急受診してください)

意識障害・全身の痙攣
体温が40度以上
汗が出なくなる
軽いめまいや頭痛がある場合、軽い熱中症の可能性があります。衣類を緩め、涼しいところに頭を低くした状態で寝かせます。塩分・糖分が含まれたイオン飲料を、こまめに少しずつ飲ませましょう。睡眠がとれているのにあくびをしていたり、汗を大量にかいていたりする時は、注意が必要なサインです。筋肉痛のような手足の痛みを訴えることもあります。
だるさや吐き気、それに頭痛やけいれんが起きたりすれば、熱中症の状態が重くなっているかもしれません。重症化しないための処置が必要です。イオン飲料をこまめに少しずつ与えながら、冷たいぬれタオルで拭く・風を送る・クーラーの効いた部屋に寝かせるなど積極的に体を冷やすようにしましょう。同時に、病院を受診する準備をしましょう。


大まかな内容は上記になります。ではここから少し深掘りしていきましょう。

🔴お問い合わせ🔴

体の中で起きていること

熱中症は、体内の熱調節機構がうまく機能しないことにより、体温が異常に上昇する状態です。以下に、熱中症の時に体の中で起こっている主な内容をまとめます:

高体温: 熱中症の主な特徴は、体温の異常な上昇です。環境の暑さや湿度が高い場合、体内での熱産生が増加し、体外への熱放散が十分に行われないため、体温が急速に上昇します。

脱水: 高温環境では、発汗によって体内の水分が失われます。過度の発汗が続くと、脱水症状が現れ、体内の水分量が減少します。脱水は熱中症の進行によく関与しています。

血液循環の変化: 熱中症では、血管が拡張して血液が皮膚表面に近づくことにより、体内の熱を外部に放散しようとします。しかし、これによって体内の血液量が減少し、血圧が低下する可能性があります。
呼吸と心拍数の変化: 熱中症になると、呼吸が速くなることがあります。また、心拍数も上昇することがあります。これらは体内の酸素供給を増やすための反応です。
脳の影響: 高体温が持続すると、脳にも影響を及ぼします。熱中症による脳の障害は、めまい、頭痛、意識障害、失神などの症状を引き起こすことがあります。

電解質のバランスの乱れ: 発汗によって体内からナトリウムやカリウムなどの電解質が失われるため、電解質のバランスが崩れる可能性があります。これは症状の進行に影響を与えることがあります。
熱中症は重篤な状態に進行することがあるため、早期の対応と予防が重要です。高温環境での過度の活動を避け、こまめな水分補給や適切な休憩を取ることが熱中症対策の基本となります。

脱水

脱水を予防するためには、適切な水分補給が非常に重要です。高温環境や運動などで多くの汗をかく場合、失われた水分を補うことで脱水を防ぐことができます。以下に、脱水予防のために適切な飲み物をまとめます:

水: 水は脱水予防に最も効果的な飲み物です。清涼な水をこまめに飲むことで、体内の水分を補給しましょう。特に暑い日や運動後は十分な水分摂取が必要です。

スポーツドリンク: 長時間の運動や激しい運動を行う場合には、スポーツドリンクが役立ちます。スポーツドリンクには水分だけでなく、電解質(ナトリウム、カリウムなど)も含まれており、失われた塩分を補給するのに適しています。ただし、一般的な日常の運動や軽い活動では、水だけで十分です。

ココナッツウォーター: ココナッツウォーターにも電解質が豊富に含まれており、脱水予防に役立ちます。また、自然な甘みがあり、人気のある選択肢の一つです。

経口補水液: 経口補水液は、脱水状態を補うための特別な液体です。脱水が進行している場合や下痢や嘔吐で水分が摂取しにくい場合には、経口補水液を使用することが効果的です。
注意点:

甘い飲み物やカフェインが含まれている飲料は、水分摂取の代替として適していません。むしろ、これらの飲み物は利尿作用を持つことがあり、脱水を助長する可能性があるため避けるべきです。
脱水の初期症状が現れた場合には、こまめな水分補給だけでなく、適切な医療機関で適切な処置を受けることが重要です。
適切な水分補給を心掛けることで、脱水や熱中症のリスクを減らすことができます。

🔴お問い合わせ🔴

人工甘味料

人工甘味料
人工甘味料は低カロリーの甘味料として広く使用されていますが、大量摂取については健康への影響が議論されています。一部の研究では、人工甘味料の過剰摂取が健康に悪影響を及ぼす可能性を示唆していますが、発がん性についての明確な結論は得られていません。

世界保健機関(WHO)は、人工甘味料についても安全性を評価しており、一般的に適量で摂取した場合には安全であるとしています。ただし、WHOも含めて、健康に対する影響に関しては更なる研究が必要としています。

特に子供にとって、甘味料の過剰摂取は食習慣や味覚に影響を及ぼすことがあり、栄養バランスを乱す恐れがあります。健康的な成長には、栄養バランスの取れた食事が重要であり、過度の甘味料摂取はそのバランスを崩す可能性があります。そのため、子供にはできるだけ自然な甘味を含む食品を選び、適度な量で摂取することを推奨します。

最終的には、人工甘味料を含む飲食品を摂取する際には適切な量を守り、バランスの取れた食事と適切な栄養摂取に心がけることが重要です。健康を維持するためには、食事全体の質とバリエーションを考慮することが大切です。

トピック

トピック
清涼飲料水や食品などに幅広く使われる人工甘味料「アスパルテーム」について、WHO=世界保健機関の専門機関は「発がん性の可能性がある」という見解を示しました。
WHOの担当者は「摂取が自動的に健康への影響につながることを示すものではない」として、企業や消費者に冷静な対応を求めています。

WHOの専門機関、IARC=国際がん研究機関は14日、人工甘味料のアスパルテームについて「発がん性の可能性がある」として、4段階の分類のうちガソリンによる排ガスなどと同じ下から2番目に指定したと発表しました。

アスパルテームは1980年代から各国で食品添加物として、ガムやアイスクリーム、ヨーグルトといった食品や低カロリーの清涼飲料水などで幅広く使われています。

一方、WHOとFAO=食糧農業機関でつくる専門家会議は、アスパルテームの1日当たりの許容摂取量を体重1キロ当たり40ミリグラムとしていますが、今回の評価を受けて新たな変更は必要ないとしています。

WHOの担当者は、発表に先立って行った12日の記者会見で「製品の摂取が自動的に健康への影響につながることを示すものではない」として、企業や消費者に冷静な対応を求めています。

また、IARCの担当者も「今回の発表は発がん性の可能性をより明確にするための研究者への呼びかけだ」と述べ、さらに研究が必要だとしています。

このような知識も入れながら、バランスを見ながら熱中症対策をしていきましょう。

まとめ

まとめ
子供の熱中症を守るための知識
暑い季節や運動をする際には、子供の熱中症予防が非常に重要です。熱中症は急性の体温上昇によって健康リスクを引き起こす可能性があるため、適切な知識と予防策が必要です。以下に、子供の熱中症を守るためのポイントをまとめます。

水分補給の重要性:
子供は成人よりも体温調節が難しいため、こまめな水分補給が必要です。水分補給は特に暑い日や運動中に行う必要があります。水分補給の際には、水を優先的に選ぶことが重要です。スポーツドリンクは長時間の激しい運動の際にのみ利用し、日常的な運動や軽い活動では水だけで十分です。

環境への適応:
屋外で遊ぶ際には、直射日光を避けて涼しい場所を選びましょう。運動や遊びの間には休憩を取ることで、体温の上昇を防止できます。また、子供には涼しい帽子や適切な服装を着せることも大切です。

スポーツドリンクの適切な利用:
スポーツドリンクは電解質補給が必要な長時間の激しい運動時に役立ちますが、日常的な運動や軽い活動では必要ありません。過剰な甘味料摂取は子供の食習慣や味覚に影響を及ぼす可能性があるため、注意が必要です。

脱水対策:
高温環境では、子供の脱水リスクが高まります。脱水を防ぐためには適切な水分補給が必要です。水分摂取の他に、果物や野菜など水分を含む食品を食べることも助けになります。

体温管理:
子供の体温が異常に上昇した場合は、涼しい場所に移動させるとともに、冷たい水をかけるなどして体温を下げる対応が必要です。熱中症の症状が現れた場合は、速やかに医療機関を受診することが大切です。


保護者や指導者の役割:
子供は自己管理が難しいため、保護者や指導者の役割が重要です。適切な水分補給や休憩のサポート、運動や遊びの場所の選定など、子供を熱中症から守るためのサポートが必要です。
子供の健康と安全を守るためには、熱中症に関する適切な知識を持ち、予防対策を徹底することが大切です。適切な水分補給と環境への適応を心掛けることで、子供が楽しく安全に運動や遊びを楽しむことができます。